A Message from Colonel Richard M. Rusnok, Jr., Commanding Officer, Marine Corps Air Station Iwakuni
The Japan Maritime Self Defense Force Fleet Air Wing 31 and Marine Corps Air Station Iwakuni are pleased to welcome you to our joint open-house and air show, “Friendship Day,” scheduled for Sunday, May 4, 2025. This year marks the 46th iteration of Friendship Day and combines both Japanese and U.S. aircraft and equipment in an exciting, fun-filled event, consisting of both static displays and aerial performances.
This year we continue our successful venture with the Kakehashi-kai to host those with special needs during our Family Day on Saturday, May 3.
As members of the greater Iwakuni community, it is our pleasure to open our gates to the Japanese community to further our cultural connection and advance the US-Japan alliance. We would like to thank RADM Ishikawa and the entire Fleet Air Wing 31 team; Director General Tajitsu and the Choguku-Shikoku Defense Bureau staff; and Mayor Fukuda, his staff, the Kakehashi-kai, for their help to accommodate those with special needs, and multiple city and prefectural agencies for all their assistance in making Friendship Day possible.
We greatly value the shared spirit of friendship and cooperation that is evident every day in Iwakuni as we support the U.S.-Japan Security Alliance.
Colonel Richard M. Rusnok, Jr.
Commanding Officer, Marine Corps Air Station Iwakuni
米海兵隊岩国航空基地司令 リチャード・ラスノック大佐のメッセージ
海上自衛隊第31航空群と米海兵隊岩国航空基地は、2025年5月4日(日)に予定されている、日米共同で執り行う基地の一般開放と航空ショー「フレンドシップデー」への皆さまのご来場を、心から歓迎いたします。今年で46回目を迎えるフレンドシップデーは、日米の航空機や装備品機材を集めたわくわくする楽しいイベントで、地上展示と航空ショーで構成されています。
今年も5月3日(土)のファミリーデーには、「かけはし会」の協力により、特別な支援を必要とする方々をお招きしております。
岩国と周辺地域のコミュニティーの一員として、私たちの文化的なつながりを更に深め、日米同盟を更に前進させるため、日本のコミュニティーの皆さまを基地にお迎えすることを嬉しく思います。フレンドシッデーの開催へ向けご尽力いただいた、石川群司令をはじめとする第31航空群のチーム、中国四国防衛局の田實局長と職員の皆さま、岩国市の福田市長と職員の皆さま、特別な支援を必要とする方々の来場をお手伝いいただいているかけはし会の皆さま、県や周辺自治体の関係諸機関の皆さまに感謝申し上げます。
私たちは、ここ岩国で日々見る事の出来る、日本とアメリカがともに育んできた友情と協力の精神をとても大切にしています。それこそが日米安全保障同盟を支えています。
米海兵隊岩国航空基地司令 リチャード・ラスノック大佐
海上自衛隊第31航空群司令の石川です。
海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地フレンドシップデー2025では、多くの方々に基地に来ていただき、自衛隊とアメリカ軍の飛行展示や地上展示などのイベントを通して、日米両国の文化や技術などに理解を深めていただくとともに、地域社会との交流を促進するため、様々なイベントを企画しております。
今年は、昨年実施できなかった海上自衛隊岩国航空基地所属機によるオープニング・セレモニーフライトや海上自衛隊小月教育航空群の「ホワイトアローズ」によるアクロバット飛行を予定しております。
また、昨年と同様1日群司令としてタレント小杉玲子さんにお越しいただき、フレンドシップデーに華を添えていただく予定です。
全国から多くの方に岩国航空基地にお越しいただき、本イベントを楽しんでいただきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
Greetings from Rear Admiral Ishikawa Ichiro, Commander, Fleet Air Wing 31, Japan Maritime Self Defense Force
JJMSDF hopes for many visitors to come and enjoy JMSDF/MCAS Iwakuni Friendship Day 2025. Through what we offer, aerial performances and static displays to showcase the assets and capabilities of both the Japan Self Defense Forces and the U.S. military, I hope our event will help to deepen your understanding of the bilateral culture and technologies and enhance our community ties based upon friendship exchanges. We are planning a wide variety of events to welcome you.
To highlight, we are scheduled to conduct the ceremonial flight of aircraft based at JMSDF Iwakuni to celebrate the opening of our air show, which we could not do last year. In addition, the aerobatic performance of the JMSDF White Arrows, based out of the JMSDF Ozuki Air Training Wing, is ready to get you thrilled.
Similar to last year, JMSDF takes pleasure in appointing Ms. Kosugi Reiko, a showbiz personality, to play the role of Fleet Air Wing commander for the day, adding another feather in the cap of our fun-filled event.
On behalf of JMSDF Iwakuni, I hope that many will be excited about visiting our air station and will have a great time. Thank you.