米軍岩国基地エアショーフレンドシップデー2025スポンサーシップご案内

岩国基地航空ショーフレンドシップデースポンサーシップ募集につきまして以下の通りご案内申し上げます。2025年 5月 4日(7時開場)

弊社、MCCS (Marine Corps Community Services) は米国国防省管轄の機関です。ミッションは、海兵隊の任務を支援し、質の高い生活プログラム、製品、サービスを提供することで、海兵隊員、海軍、そしてその家族の現地での生活向上に寄与することです。

一般公開される米軍岩国基地エアショーはアジア太平洋地域最大の航空ショーで米海兵隊(USMC)と海上自衛隊(JMSDF)共同で開催されます。子供も大人も一日中楽しめるイベントで、民間と軍によるスリリングな空中パフォーマンス、航空機展示、ウォールオブファイヤー、各種フード・ドリンク・土産物屋台、日米軍関係者との記念撮影など、盛りだくさんの内容となってます。

弊社は皆様のビジネス目的やご予算に合ったスポンサーシップの機会をご提供いたします。2025年に山口県で開催される最もエキサイティングなイベントの一翼を担うことにご興味をお持ちの皆様にご協力いただければ幸いです。

申込締切日: 2025年 1月 15日

お忙しいこととは存じますが以下の『スポンサシップ各種』をご一読いただきまして協賛のご検討をいただきますようよろしくお願い申し上げます。


プライオリティブーススポンサー

会場最前列の特設VIPブースにてスポンサーのお得意様接待、社員の褒賞などにご利用いただけます。また、貴社ブランディング、マーケットへのブランドロイヤルティ創出、民間市場と軍事市場の両方へのマーケティング等を行なっていただけます。ランチ・ドリンク付き貸切ブースとなっています。100人までのご利用が可能です。

MCCS が提供するもの

  • 特設VIPブース(100人まで): テント、テーブル、椅子、記念ギフトバッグ、ビュッフェ式ランチ、ソフトドリンク各種
  • 車両等4台分程度の商品・製品の展示スペース
  • ブース側面のバナースペース
  • 公式エアショーロゴの使用許可
  • イベントマップ、印刷物、エアショーウエブサイトスポンサーページ(スポンサーサイトへのハイパーリンク可)へのスポンサーロゴの掲載(イベント前後)
  • MCCSフェイスブック(3回)へのスポンサー広告のアップロード及び岩国基地内30台のモニターでのスポンサーロゴまたはスポンサー名の配信
  • エアショー中のMCによるスポンサーの紹介
  • 会場近くのスポンサー専用駐車場までの自家用車での入場エスコート(25台まで)

¥2,250,000

プレミアブーススポンサー

会場最前列の特設VIPブースにてスポンサーのお得意様接待、社員の褒賞などにご利用いただけます。また、貴社ブランディング、マーケットへのブランドロイヤルティ創出、民間市場と軍事市場の両方へのマーケティング等を行なっていただけます。ランチ・ドリンク付きシェアブースとなっています。50人までのご利用が可能です。

MCCS が提供するもの

  • 特設VIPブース(50人まで): テント、テーブル、椅子、記念ギフトバッグ、ビュッフェ式ランチ、ソフトドリンク各種
  • ブース側面のバナースペース
  • 公式エアショーロゴの使用許可
  • イベントマップ、印刷物、エアショーウエブサイトスポンサーページ(スポンサーサイトへのハイパーリンク可)へのスポンサーロゴの掲載(イベント前後)
  • MCCSフェイスブック(3回)へのスポンサー広告のアップロード及び岩国基地内30台のモニターでのスポンサーロゴまたはスポンサー名の配信
  • エアショー中のMCによるスポンサーの紹介
  • 会場近くのスポンサー専用駐車場までの自家用車での入場エスコート(13台まで)

¥1,125,000

ボックスシートスポンサー

会場最前列特設観覧席エリア内最前列のフェンスで囲まれたスペース(5m×7m)に椅子、テーブルをご用意たします。スポンサーのお得意様接待、社員の褒賞、ファミリーサービスなどにご利用いただけます。貴社ブランディング、市場へブランドロイヤルティ創出等を行なっていただけます。特設観覧席エリア内ですがカメラの使用制限はありません。(プロ用レンズ使用可)

MCCS が提供するもの

  • 観覧スペース(15人まで): テーブル、椅子、記念ギフトバッグ、ソフトドリンク各種
  • ボックスシート後部のバナー展示スペース(縦90cm × 横120cm × 2箇所)
  • エアショーウエブサイトスポンサーページ(スポンサーサイトへのハイパーリンク可)(イベント前後)への掲載

¥300,000

スタッフ Tシャツスポンサー

飲食店や小売店、VIP席、交流イベントなどで働く800人以上のスタッフ全員にリハーサル日とエアショー当日に着用するTシャツが支給されます。貴社のブランドカラーをお知らせいただければ、その中から1色をシャツの色として選び、袖にスポンサーロゴを配置します。

MCCS が提供するもの

  • MCCS従業員及び軍関係者が着用する800着以上のTシャツの袖にスポンサーロゴを印刷
  • エアショーウエブサイトスポンサーページ(スポンサーサイトへのハイパーリンク可)(イベント前後)への掲載
  • 歩行者入場ゲートフェンスのバナースペース(バナーサイズ縦90cm × 横240cm以下)
  • エアショー中のMCによるスポンサーの紹介

¥450,000

アフターパーティースポンサー(5月 4日)

250名以上が出席するイベント終了後に基地内レストラン、クラブ岩国で開催される歓迎レセプションに参加いただけます。イベント運営責任者、航空ショーの出演者、プランナー、リーダーやその他のスポンサーとネットワークを直接作る絶好の機会となっています。

MCCS が提供するもの

  • エアショーウエブサイトスポンサーページ(スポンサーサイトへのハイパーリンク可)(イベント前後)への掲載
  • 当該イベントの招待状やプログラムへのスポンサーロゴの掲載
  • レセプション会場でのバナー掲載スペース
  • 歩行者入場ゲートフェンスのバナースペース(バナーサイズ縦90cm × 横240cm以下)
  • パーティへのご招待(5名様まで)

¥375,000

朝食ブリーフィングスポンサー(5月 3日 または 4日)

約100名のイベントプログラム出演者が基地内レストラン、クラブ岩国に集合する朝食会です。プログラム進行責任者による公式なショーのスケジュール、天候、ブリーフィングを受ける参加者と交流する機会となっています。

MCCS が提供するもの

  • エアショーウエブサイトスポンサーページ(スポンサーサイトへのハイパーリンク可)(イベント前後)への掲載
  • 当該イベントの招待状やプログラムへのスポンサーロゴの掲載
  • 朝食会場でのバナー掲載スペース
  • 歩行者入場ゲートフェンスのバナースペース(バナーサイズ縦90cm × 横240cm以下)
  • 朝食会へのご招待(5名様まで)

¥255,000

展示ブーススポンサー

フライトラインの展示ブースは、エアショーの来場者との交流の場となっています。展示ブースは、フライトラインの後ろにあるJMSDFランプエリア(自衛隊駐機場)またはVMGRエリア(米軍駐機場)に設置されます。来場者との交流、リードジェネレーションの開発、製品サンプリング、アンケートなどを実施する理想的な機会です。(商品の販売は不可)

MCCS が提供するもの

  • テント(約3.6m × 5.4m)、テーブル2台、椅子4脚
  • エアショーウエブサイトスポンサーページ(スポンサーサイトへのハイパーリンク可)(イベント前後)への掲載
  • フレンドシップデーQRコードマップへのスポンサーロゴ(イベント当日)の掲載
  • 展示ブースでのスタンドバナー掲載スペース
  • エアショー中のMCによるスポンサーの紹介
  • 会場近くのスポンサー専用駐車場までの自家用車での入場エスコート(2台まで)
  • 電源(米軍駐機場ブースのみ可)

¥255,000

会場内バナースペース(1枚)

15万人の航空ショー来場者に、スポンサーのロゴ/ブランディング・メッセージをバナー掲示できます。企業バナーをご提供いただければ、会場のフェンスや観客席の背面に設置いたします。設置場所は以下のAまたはBから選択いただけます。

MCCS が提供するもの

  • A: 歩行者入場ゲートフェンスのバナースペース(バナーサイズ縦90cm × 横240cm以下)
  • B: 特設観覧席後部のバナースペース(バナーサイズ縦86cm × 横165cm以下)

(バナー4辺には吊り下げ用のハト目金が必要です)

¥60,000

デジタルバナー

エアショーウエブサイトのスポンサーページにロゴを掲載します。デジタルロゴにはハイパーリンクを貼り付け、スポンサー指定のWEBサイトへワンクリックで移動します。当日はフレンドシップデーQRコードマップバナーへもロゴを掲載し来場者及びゲストにご覧いただけます。スポンサーページは2024年のエアショー開催前の1週間に25万ビューを獲得しています。

MCCS が提供するもの

  • エアショーウエブサイトスポンサーページ(スポンサーサイトへのハイパーリンク可)(イベント前後)への掲載
  • フレンドシップデーQRコードマップへのスポンサーロゴ(イベント当日)の掲載

¥75,000

イベントマップスポンサー

スポンサーロゴをエアショーの地図に掲載します。会場内には10,000枚の地図が用意され来場者に無料で配布されます。

MCCS が提供するもの

  • イベントマップへのスポンサーロゴの記載
  • エアショーウエブサイトスポンサーページ(スポンサーサイトへのハイパーリンク可)(イベント前後)への掲載
  • フレンドシップデーQRコードマップへのスポンサーロゴ(イベント当日)の掲載

¥150,000

革新的テクノロジー展示ブース

エアショーメイン会場入口の展示エリアで、革新的技術の商品・機器等をご紹介いただけます。このエリアは単なる展示スペースではなく、コラボレーションとネットワーキングを促進するハブです。VR、AI 関連、自動運転車や宇宙関連等の革新的技術商品や機器の設置、紹介をしていただけます。産学パートナーや日米技術分野の参加者など、多様な来場者と交流することを目的としています。

MCCS が提供するもの

  • メイン会場出入り口駐機場に10m × 10mの展示スペース
  • エアショーウエブサイトスポンサーページ(スポンサーサイトへのハイパーリンク可)(イベント前後)への掲載
  • 歩行者入場ゲートフェンスのバナースペース(バナーサイズ縦90cm × 横240cm以下)
  • 機器セッティングのための開催日前の会場内設置場所へのアクセス
  • スポンサー提供の設備・機器設置のための基地入門手配
  • 会場近くに設置されたスポンサー専用駐車場まで自家用車での入場をエスコート(2台、8名まで)
  • その他(展示いただく内容により追加)

¥200,000

商品・サービス提供によるスポンサー

スポンサーには、ブランド商品(車、バイク、ソフトドリンク、食品、アウトドア用品、旅行券、宿泊券など)を提供していただきます。商品またはサービスでご提供いただきますので金銭のお支払いは発生致しません。

MCCS が提供するもの

  • エアショーウエブサイトスポンサーページ(スポンサーサイトへのハイパーリンク可)(イベント前後)への掲載
  • エアショービデオの最後、ソーシャルメディアへのスポンサーロゴの掲載
  • エアショー中のMCによるスポンサーの紹介
  • その他(ご提供いただく商品・サービス内容により追加)

要相談

その他

上記以外の内容でも柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。ご提案いただいた内容をもとに、お見積もりをさせていただきます。

(例:滑走路上でのスポンサー車と飛行機のレースやパフォーマンス、自動運転車の試乗、AIロボットの展示、VR体験、VMXパフォーマンス、スケボー場、ボケバイ、レージングカート場、ラジコンカーレース場、ミニアスレチック、オンラインゲーム体験、他なんでもご提案ください。)

要相談


スポンサー料金の支払い方法と支払期限

お手続きの流れ:お申し込みをいただきましたら協定書を作成いたします。協定の手続きが完了しましたら。3月 1日 に請求書を送付しますので、2025年 3月 31日 までに指定口座にお振込みください。